比較項目 | 競 売 | 任意売却 |
---|---|---|
売買価格 | 市場価格よりも安く 落札される事が多い |
市場価格に近い価格で 売却できることが多い |
持出し金 | 新居への契約金や引越費用 ・残置物撤去費用がかかる |
一切持出し不要 (買主と債権者が負担) |
残 債 | 安く落札される事が多い為 残債がその分多く残る |
高く売却される事が多い為 残債がその分多く減る |
残債の返済 | 一括返済を求められる | 無理ない範囲で分割返済可能 |
プライバシー | ネットや新聞に掲載される為 近所や職場に知られる可能性大 |
通常の不動産売却と同じ方法なの で事情を知られずに売却できる |
自宅に住み続ける | 不法占拠者として 追い出される |
親族間売買や投資家に購入してもらいリースバックしてもらう事が出来ればそのまま住める |
引越費用 | 裁判所より明渡命令(強制執行)が出せるため引越代を出してくれる買主は殆んどいない | 引越先の賃貸契約金や引越費用・残置物撤去費用が出る |
引 越 日 | 所有権移転後は不法占拠になる ため引越日は自由に選べない |
買主・債権者との交渉で 引越日を設定できる |
自らの意思 | 所有者の意思は全く関係ない | 債権者との協議は必要ですが、通常の不動産取引と同様に、地震の意思で売却活動が可能 |
【任意売却の大きなメリット】
- 任意売却は購入者から引越代が出る以外にも、売却時に掛かる費用は全て購入者と債権者が負担してくれるため手出しが一切必要無く手続きが完了する。
- 近所や会社に事情がばれないため周囲の目を気にしなくて良い。
- 最終的に残債を債務整理したとしても競売と比べると、新居へ引越をするための費用が貰えて再スタート時の生活が楽になる。